だんなちゃん手作りシリーズ第2弾、柿プリン!!
レモン汁をかけて食べたら、ん~絶品~~~♪
柿と牛乳をミキサーにかけて冷やしただけなのに、
ちゃんとプリンになってるの!!
お砂糖入れないで、熟した柿だけの甘みがやさしいお味でしたよ。
だんなちゃん手作りシリーズ第2弾、柿プリン!!
レモン汁をかけて食べたら、ん~絶品~~~♪
柿と牛乳をミキサーにかけて冷やしただけなのに、
ちゃんとプリンになってるの!!
お砂糖入れないで、熟した柿だけの甘みがやさしいお味でしたよ。
今月いっぱいが期限のデニーズのバースデー特典★
メニューには載っていないスペシャルデザート(無料)です!
チョコバナナとハニーフルーツの中から、ハニーフルーツをチョイス。
うまっ。
ってか、これが食事でもいいくらいのすっごいボリューム。
これで思い残すことなく今月を終えられます。
柿ゼリー!!!
生家からいただいた柿の消費を促進するためとはいえ、
だんなちゃんが満を持して手作りしてくれたスィーツでクリスマスできるなんて
はっぴ~だな~★
ちょっとゼラチンの溶け具合にムラがあったけど、初めてにしては上出来です!!
柿を荒く潰した点と、お砂糖をあえて入れなかった点もわたしは好き。
一生懸命携帯でレシピ調べてたね~、美味しかったよ~^^ ありがとう!
今度は柿ジャムを作るゾ!と張り切っております。
それからいつぞやの静岡コーラ、やっと開けました。
目をつぶって飲んだらきっと普通のコーラだと思う、と思います。
頭痛はほぼ回復。
でも目の奥に頭痛のタネみたいなのが潜んでる。
ちょっと油断するとそいつがズキズキと痛み出すんじゃないかと気が気じゃない。
無理をしないというより他なさそう。
大事を取ってお昼寝しました。
(どんだけ誕生会楽しみにしてるんだっ;)
夕方、吐き気はなく、食欲もほぼ復活。
でも脂っこいものは食べたくない。
夜、実家の親と妹とステーキのお店へ行きました。
少なめのグラムにして、食べ放題のサラダを多めに、ゆっくり時間をかけて食べました。
お肉、しばらくぶりに食べて美味しかった。
食べ物を美味しいと思えるのはかなり調子良くなってきてるってことだな。ヨシヨシ。
その後実家へ戻り、ケーキも食べました。
妹が買って来てくれた、わたしが大好きなFLOのフルーツ満載のケーキ♪
美味しく食べられる幸せを噛みしめた夜でした。
…というわけで、昨日のアイドル似のイケメン男性がオーナーを務めるカフェへ
早速行ってみました。
手作りケーキが評判のカフェ。
ケーキが美味しいだけじゃなく、こんなサプライズな演出も!
お客様の主婦率が高いのも頷けます!
わたしはだんなちゃんと行きましたケド~。
初イベント、無事終了しました。
初めてのことばかりで不慣れなため、あたふたしてしまった場面もありましたが、
特に大きなトラブルもなく、滞りなく進行できたのではないかと思ってます。
今回は自主的な出店とは違い、同業のブースでスタッフ兼インストラクターとして
お手伝いという形だったので気楽に参加したつもりでしたが、
終わってみると結構疲れました。
無意識のうちに気が張ってたのかもしれません。
一日通して休憩も10分しか取れませんでしたし;
(おにぎり2個かきこんだだけ!)
でも勉強になることも多く、楽しめたのでよかったです。
こういう貴重な経験を積むことが糧になっていくのだと思います。
今日のこまごまとした反省点を生かし、来週も開催します。がんばります!
差し入れをいただきうれしかったー♪
写真撮る前に割ってしまったのでコワさ倍増してますが・・
ハロウィンのプレッツェル?
ピンクのはストロベリー味で、オレンジの方はパンプキン味かと
思ったけど、食べても何味かわかりませんでした^^;
ごちそうさまでした!